今日は羊羹(ようかん)のプチギフトのご紹介をします。見た目も可愛いので和風の結婚式だけではなく、誰でも使いやすいプチギフトですよ。
羊羹(ようかん)のプチギフトの特徴
メリット
- あまり見かけない
羊羹のプチギフトはゲストの方々ももらった経験は少ないはず。
- 特別感がある
日頃から食べるものではないのではないので、
デメリット
- 賞味期限が早い
羊羹によっては賞味期限が早いものがありますので、購入時には注意が必要です。
プチギフトにも使える羊羹を販売しているお店
とらや
創業が室町時代の老舗の和菓子屋「とらや」の羊羹です。昔ながらの奥ゆかしいものから、お洒落でモダンなものまで様々な種類の羊羹を取り揃えています。
とらやの羊羹のTwitterの反応
とらやの羊羹、プチギフト袋が可愛くて思わず購入w 私ここの虎さん、好きなのよね。トートバッグ欲しいもん
— みょ~こ (@matari_yukuri) 2014年3月17日
改札外に出られなくて食糧が手に入らないことを見越して羊羹持ってきた昼のわしぐう有能 虎屋の羊羹うっっまいし箱がかわいい pic.twitter.com/Wwbkvl6S17
— なっこ (@tonooooope) 2016年8月15日
平田屋
創業九十年を超える老舗。伝統の製法でつくる「一口羊羹」が平田屋の代名詞。三島ブランドにも認定されている羊羹です。
平田屋の羊羹のTwitterの反応
頂いた一口羊羹、すごくおいしいです(≧∇≦)ありがとうございます!初めてー!#一口羊羹 #平田屋 pic.twitter.com/H9kjYzIQDC
— 南居喜美代 (@nagomi4) 2016年7月15日
三島の平田屋の一口羊羹。上手いです。 https://t.co/5jZT5fSWfC [fromFB]
— Hiroshi Sano (@hrs_sano645) 2016年1月24日
平田屋 一口羊羹っていうなんかお高いかんじの平べったい羊羹食べてる 手が汚れなくていいし、おいしい
— ふらう (@mono_0_0) 2014年9月25日
鈴木亭
慶応二年創業。天皇皇后両陛下に献上したことのある杢目羊羹が有名。他にも様々な賞を獲得している。
(引用:鈴木亭)
鈴木亭の羊羹のTwitterの反応
杢目羊羹 富山の鈴木亭さん
切り口が木目になるちょっと不思議な羊羹。
見た目も楽しく味もおいしくい。 pic.twitter.com/4oQXLM7A3B— みかぜ@c90−3−西お01 (@atfmikaze) 2016年6月16日
富山と言えばもうひとつお気に入りなのが、鈴木亭の杢目羊羹。立山杉の年輪を模した断面が美しい。 pic.twitter.com/lHmyvkIw0u
— Maikova (@pinaforepurple) 2016年2月14日
桜井甘精堂
二百年の伝統のある栗菓子つくり。自然素材のみでつくられた栗ようかんが有名です。
桜井甘精堂の羊羹のTwitterの反応
小布施へ行けなかった自分へのお土産。桜井甘精堂の栗羊羹は栗、砂糖、寒天のみでつくられた栗餡の羊羹(*^^*) 美味しすぎるし日持ちするから大好き pic.twitter.com/YxwNoeKflV
— DQXSabrina (@7kama2ma8) 2016年5月5日
三松堂
島根の和菓子屋「三松堂」口どけの良さが特徴の「こいの里」という羊羹が人気。
三松堂の羊羹のTwitterの反応
今日のおやつは津和野土産。三松堂の、鯉の里。柔らかめの羊羹に薄っすらと砂糖コーティングされてる。しっかり甘いがお茶と良く合って美味しい。 //t.co/RFhbHNPf
— eruri (@eruri) 2012年8月20日
三松堂さんの『鯉の里』https://t.co/AQUPDxYcg6
私の好きなお菓子です(*´ω`*)実は冷蔵庫で冷やして食べると
更に美味しい事を知りました~♪ pic.twitter.com/YlnKXTVUN0— MINAKO@しまねっこ特派員(仮) (@mofu_shimanekko) 2016年2月10日
お手軽・お値打ちな羊羹
もっとお手軽に購入したいという方は下記の羊羹も定番です。
井村屋製菓の羊羹です。保存期間がとても長いのが嬉しいです。
こちらは杉本屋製菓の羊羹です。
まとめ
Twitterでの反応にあるように、羊羹はとても多くの人に好まれています。特別感のある羊羹を自分なりにアレンジしてプチギフトとして渡すととても喜ばれると思います。