平均総額が300万円を超える結婚式の費用、できる限り費用は安く抑えたいですよね。
前回は「時期や日取りで結婚式費用を安くする方法」をお伝えしまいた。今回は「手作りやレンタルで費用を安くする方法」をご紹介いたします。
目次
手作りして安くする
結婚式のアイテムで手作りしているものは下記のものになります。
席札
ペーパーアイテムの中では手作りしやすいものになります。漢字の間違いなどにはご注意くださいね。席札は枚数が多いので手作りできると費用の削減につながります。
招待状
招待状も手作りが比較的容易です。結婚式場へのアクセスの説明用紙はやや手作りに時間がかかりますが、式場側が1枚数十円で販売しているケースもあります。アクセスさえ用意できればあとは文面だけなので、手作りも可能なアイテムです。席札同様、招待状も手作りによって費用を安く抑えることに繋がります。
席次表・メニュー表
席札や招待状と比べるとやや手作りが難しくなります。ゲストが少ない場合はそこまで難しくはありませんが、招待客の人数が多いとそれだけテーブルレイアウトや座席を考えるのが大変です。また修正なども入りやすいです。
また、席次表だけでなく、ふたりの趣味などの項目やメニュー表をあわせて作成する場合が多いため、構成を考えるのが大変です。デザイナーの方々はご自身で作成している方も多いようです。
芳名帳(ほうめいちょう)
結婚式の受付で招待客の皆さまに名前や住所を書いてもらう芳名帳。こちらは手作りは可能ですが、そこまで高価なものではありませんので、そこまで結婚式費用を圧迫するものではありません。
手作りであればデザインの幅も広がりますので、結婚式のテーマなどに合わせたものにするとよりふたりの気持ちがこもった結婚式になりますね。
ブーケ
ブーケは手作りが難しそうに思えますが、意外と簡単に手作りができるアイテムです。クラッチブーケであれば初心者でも比較的簡単に手作りができるようです。また友達に依頼する方も多いです。
プロフィールビデオ・エンディングムービー
ムービーについては式場や業者に依頼すると費用が非常に高くつきます。ご自身でパソコンのソフトを使って自作されている方も多いです。MacであればiMovie、Windowsであればムービーメーカーで作成が可能です。ムービー作成の得意な方がご友人にいればその方にお願いするもの一つの方法です。
ウェルカムボード
ウェルカムボードはアイデア次第で費用も抑えられ、かつおふたりのイメージに合った結婚式にできるアイテムのひとつです。絵の得意な方はご自身で絵を書いたり、写真の得意な方はふたりの思い出の写真をポスターにして額に入れてウェルカムボードとしている方もいます。また100均のコルクボードをアレンジするなど、アイデア次第で費用を抑える事ことができる部分です。
リングピロー
結婚指輪を置いておくためのクッションとなるリングピローも手作りされる方が多いです。ただこちらもそこまで高額なものではありません。様々な種類があるので、理想のデザインのリングピローを自作するのも楽しいですね。ご両親に作ってもらうことも多いです。
プチギフト
プチギフトもアイデア次第で手作りが可能です。既存の商品を使いながらラッピングだけ自分で行っても費用を安く抑えることができます。
レンタルして安くする
ウェディングドレス
各エリアにウェディングドレスのレンタルが可能なドレスショップがあります。しかし「持ち込み料」がかかる結婚式場が多く、なかなか持ち込みしづらいのが現状です。式場選びの際に可否を確認したり、持ち込み料の交渉すると結婚費用を抑えられるかもしれません。
持ち込み料を割引したりすることで安くできる場合があります。
タキシード
ドレスと同様にタキシードのレンタルショップもあります。ドレスと一緒にレンタルすると割引がきくところもショップによってはあります。
演出小物
演出の小物については「費用を安くする」という点からはズレてしまうかもしれませんが、例えば演出でケーキカットでなく、樽で鏡開きがしたい場合などにはご自身で手配すると安くできる場合があります。
サービスを使って安くする
引出物の自宅宅配
結婚式で想像以上に費用がかかるのが「引出物」。結婚式場の手配だと高くつくし、自分で用意しようとすると持ち込み料がかかるし。そんなときに便利なのが「自宅宅配」できる引出物サービス。
ゲストの家に結婚式の翌日に宅配されるので、ゲストも大きな引出物を持って帰らなくて済むのでとても嬉しいサービスです。
ウェディングアルバム制作
結婚式の写真のアルバム制作は結婚式場の提携する業者にお願いすると非常に高くつく傾向があります。形として残したい場合には、アルバム制作サービスを利用すると削減できるポイントとなります。
プリザーブドフラワー
結婚式後にブーケなどの生花を記念に保管したいということでプリザーブドフラワーにする場合があります。その際にも結婚式場経由だと高くつく場合がありますので、ご自身で手配すると費用を削減することが可能です。
知り合いに頼んで安くする
カメラマン
カメラマンは業者としてお願いすると持ち込み料がかかってしまうため、友人として結婚式に出席してもらって、写真などを撮ってもらうと良いです。カメラやムービーは結婚式場で依頼すると高額なので、友人や知り合いに依頼できると結婚式費用を大幅に削減できるポイントとなります。
美容・ヘアメイク
こちらはアテンドなどは結婚式場の方がやると思うので切り分けが難しい部分ではあります。もし結婚式場側が持ち込みOKでアテンドとヘアセットが可能なお知り合いがいる場合にはお願いできると費用を大きく抑えることができます。
持ち込みや依頼が難しいもの
ウェディングケーキ
ウェディングケーキは結婚式場にとっては利益が大きい部分であることと、持ち込みを可にすると食中毒などあった際に結婚式場に大きな損害が発生してしまうためNGな会場が多く、持ち込みは難しいです。演出のためだけで、食べないという条件であれば可能な会場もあるかもしれません。
どうしても費用を安く抑えたいという方は確認してみると良いかもしれません。
手作りや知り合いに依頼するときの注意点
手作りや知り合いにお願いすることで費用自体は安くすることができますが、手伝ってもらった方へのお礼も忘れないようにしましょう。謝礼のお金や、後日食事に招待するなど、知り合いとの関係性も考えた上でお礼するようにしましょう。
持ち込み料がかかる場合の交渉術
ドレスや引出物などの持ち込みについては「持ち込み料」がかかってくる結婚式場が多いです。
持ち込み料については原価がかかっていないものなので結婚式場側としては調整しやすい部分ではあります。
契約前であれば、他の会場と迷っているときに費用の割引きの代わりに持ち込み料の割引きをお願いしたり、日取りや時期によって持ち込み料を安くしてくれることがあるかもしれません。
契約後であれば、何か別のオプションをお願いする代わりに持ち込み料を安くするなどの交渉ができるかもしれません。
結婚式場選びの際に持ち込み可否を確認
もうひとつ、結婚式費用を安く抑えるポイントとしては結婚式場選びの際に持ち込み料についても考えておくことです。
自分のできることや、友人のできることなどを把握しておき、手作り・お願いすることのイメージを持っておき、式場を決める際に持ち込み料について確認しておくと、後々「金額が高くなった」などの失敗も防ぐことができます。
まとめ
手作りやレンタルによって結婚式費用は安くすることが可能です。持ち込み料と手伝ってくれた方へのお礼を踏まえて、何を自分で手作りして、何を業者または結婚式場にお願いするのかを決めていくと、おふたりの負担をできる限り抑えた結婚式が挙げられると思います。